XenServerにGuestとしてXenServerをインストール

ずっと間違っていた。。。 XenServerにCentOS入れる時は、インストールメディアから入れちゃだめ。 XenServer Toolsをインストールできない。CentOS 5.5 32-bit or 64-bit (this applies to XenServer v5.5 or later)これが正しいやり方だった。 CentOS 5.6…

XenServerのGuestとしてopenfilerをインストール

XenServerのGuestとしてopenfilerインストールでまたちょっとハマッタ。ここから「XenServer XVA Virtual Appliance (x86_64)」をダウンロードしてXenCenterからVMとしてエクスポートされたものとしてインポートするととりあえずインストールできる。しかし…

Redmineハマリメモ SVN連携

Subversion連携の設定して、プロジェクトの「リポジトリ」タグでリポジトリブラウザを開こうとすると「リポジトリに、エントリ/リビジョンが存在しません。」って表示される。エラーログはこんな感じ Processing RepositoriesController#show (for 192.168.1…

Redmineハマリメモ httpsのvirtualhostしてもどうしてもhttpにリダイレクトされる

何か設定を編集して「保存」とかクリックすると、postされて次の画面遷移はリダイレクトが使われる。 このとき、どうやってもhttpにリダイレクトされてしまう。。。 RequestHeader set X_FORWARDED_PROTO 'https' VirtualHostの設定の中にこの設定を追加する…

Redmineハマリメモ httpsのvirtualhostしてもどうしてもhttpにリダイ

何か設定を編集して「保存」とかクリックすると、postされて次の画面遷移はリダイレクトが使われる。 このとき、どうやってもhttpにリダイレクトされてしまう。。。 RequestHeader set X_FORWARDED_PROTO 'https' VirtualHostの設定の中にこの設定を追加する…

Redmineハマリメモ バージョン依存

Redmineをインストールしてみた。この本の手順でインストールした。 Rubyとかruby-gemとかよかれと思って新しいバージョンを入れるとうまく動かない。Redmineのインストールバージョンあげすぎてもうまくいかない。 結局本に書いてある通りのバージョンでな…

ピンポイント天気予報ガジェット

twitter の 発言を表示するブログパーツ

follow tfujii at http://twitter.com

twitter api 調査中

とりあえず、ブックマーク的メモtwitterTwitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ)Twitter API - TwitterまとめWikiTwitter API 案外いけそう!

crontab設定方法

ユーザ毎のcrontab設定はcrontabコマンドで行う。編集:crontab -e 参照:crontab -l/etc/crontabとか/var/spool/cron/*を直接編集しちゃダメ。 編集結果をdaemonに通知したりするみたい。スケジュール設定行の書式[分 時 日 月 曜日 コマンド]例: 00 00 01 0…

NFSマウント

エクスポート /etc/exportsファイルに以下のエントリを追加/home/share 192.168.0.101(rw) 192.168.0.102(rw)アクセスを許可するホストはsubnetmaskを使ってネットワーク単位でも指定可。※ アクセス制限はF/Wで設定するので/etc/hosts.allow、/etc/hosts.den…

rsyncでファイル同期

rsync -av --delete src/ dst/コピー元のディレクトリは後ろに/ありなしで挙動が変わる。 "/"なしはコピー先ディレクトリの下にsrcディレクトリをコピーする。"/"ありはコピー先ディレクトリのしたにsrc以下をコピーする。cpみたいにrsync -av --delete src1…

Windows Vista 64bitに最適な仮想化ソフトはどれか?

紆余曲折あって手元の環境がWindows Vista Ultimate 64bitになったので、仮想化を試してみることにした。 仮想化環境を構築する目的はと優先順位(降順)は以下のとおり。 ホストOS:Windows Vista 64bit Ultimateで安定稼動すること。 ゲストでLinuxが動く…

WindowsVista Ultimateアップグレード版

WindowsVistaを買うなら、絶対アップグレード版よりDSP(OEM版)ですな。 ただなんとなく、アップグレード版の方がより正規版的な気がして、アップグレード版を買ってしまったのですが、これ大失敗。 ちゃんとしらべてからヤレって話なのですが、2000->XPの…

Solarisのランレベル

Solarisのランレベルって、Linuxと違うのね。 0:電源オフ s/S:シングルユーザーモード 1:管理モード 2:マルチユーザーモード 3:マルチユーザーモード(NFSサーバ起動) 4:未使用 5:電源オフ(自動電源断) 6:再起動 参照元:Solaris逆引き辞典rcスク…

sarコマンド

Solarisのsar、オプションの意味【使用方法】 sar [ -aAbcdgkmpqruvwy ] [ -o filename ] t [ n ] sar [ -aAbcdgkmpqruvwy ] [ -e time ] [ -f filename ] [ -i sec ] [ -s time ]【オプション】 a:ファイルアクセス操作の統計情報の表示 A:オプション全て…

TOMCAT:ActiveDirectoryで認証するためのJNDIRealmの作り方

設定例 ドメイン名:domain.local 接続アカウント:connector 接続パスワード:password サーバー名:host.domain.local TOMCATのroleをActiveDirectoryのグループにマッピング

Subversionの続き履歴を残したままリポジトリ間でファイルを移動

普通にエクスポートすると、svnの管理情報が無くなった普通のディレクトリツリーが出来る。 これをインポートすると当然履歴は無くなるわけで・・・リポジトリを増やしたり統合したりして、整理したいような場合に、これまでの履歴を残したままリポジトリ間…

参考URL:

http://subversion.bluegate.org/doc/book.html http://www.saisse.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?Subversion http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav03/webdav02a.html

そして、

Tracとてもよさそう。早く使ってみよう。

問題は・・・

今日試した環境では案外サクッとできてしまったけど、運用環境ではリポジトリにブラウザでアクセスすると「403 Forbidden」になってしまう。 これは、また明日調べてみよう。。

動いたバージョンの組み合わせ:

Apache 2.0.58(apache_2.0.58-win32-x86-no_ssl.msi) Subversion 1.3.1(svn-1.3.1-setup.exe)SubversionのインストーラはApacheの後で実行すると、httpd.confのLoadModuleを勝手に設定してくれてありがたい。

自分で一から作る必要が出てきて、いろいろハマリ中。

Windowsサーバーで動かそうとしています。とりあえず、Apacheは2.2.xを使うとうまくいかないことが判明。 mod_dav_svn.soが正しく認識されない模様。

SSHでアクセスできるユーザを限定したい!

そのものズバリだけど・・・sshの利用をユーザー単位で許可/不許可するにはでもでも・・・telnetの利用をユーザー単位で許可/不許可するにはあわせてみると、/etc/security/access.confに記述する式の対象がどうやって決まるのかわからない・・・/etc/pam.…

Windowsの圧縮フォルダ(ZIPファイル)機能無効化

http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0439.html ↑無効化と復活の方法が書いてある。大きなZIPがたくさんあるディレクトリを開こうとするとずいぶん時間がかかる。 有効無効はもっと簡単に切り替えたいな。

Cygwinの日本語化など

結構親切なサイトがあったので、メモしておこ♪本家CygwinのバージョンチェックCygwinセットアップの日本語情報 http://www.mars.dti.ne.jp/~sohda/cygwin/ずっと、お悩みだった日本語問題への解決策見つけた。 http://www.sixnine.net/cygwin/cygwin-doc/jap…

新たなプロジェクト

4月から、新たな開発プロジェクトに参加してます。 今度は技術的かなり、興味のあるものを使ってます。 ・Seasar2 ・Maven ・Java Web Start Seasar2はやりたかったけど、自分ではなかなか時間取れなったからかなりうれしいですね。 EJBみたいなことをこん…

はてな支店開業

はじめまして! ステップアップエンジニアリングの藤井です。最近、友人に誘われてwithout-ejbっていう読書会に参加してきました。 そこで、かなりいろんな刺激をもらったので、その友人に進められるがまま、はてな支店作りました。ここで、いろんな情報交換…